私達はカンボジア現地の農村で、子どもたちと交流します。一緒にお絵かきしたり、一緒に歯を磨いたり、洋服をプレゼントしたり…。
そういった活動のために必要なものを国内で集め、現地の子どもたちにプレゼントします。
もしご自宅にあって使わないものや、職場でたくさんあるけれど使わないもの、もう着ない服(子供服が中心です)などがありましたら、ぜひ私達にご寄付をお願い致します。現地の子どもたちに届けます!
主に、以下のものを集めています。
- 洋服
夏服のみ。
女の子→ベビー〜160、Sサイズ。
男の子→ベビー〜160。 - 古着大歓迎
(破れ、汚れがないもの。使用後にご家庭で洗濯頂いたもの。)
*靴、靴下、下着、帽子はいただけません。
- 文房具類
・えんぴつ ・色えんぴつ
・ボールペン ・多機能ボールペン
・赤ペン ・色ペン
・消ゴム ・筆箱
画用紙はいただけると嬉しいです。
えんぴつプロジェクトという名前でやっていますが、カンボジアではボールペンと色ペンの需要の方が高いので、ボールペンと色ペンをいただけるととても嬉しいです。
- *頂いても届けられないもの
・シャープペンシル ・シャー芯
・ノート ・レポート用紙
・ファイル ・定規
・ハサミ、カッターなど刃物類
・コンパス
- 歯ブラシ
・未使用、新品のものに限ります
・子ども用の歯ブラシだと嬉しいです
・宿泊施設などにおいてある歯ブラシでも大丈夫です。
寄付いただける方、また疑問や質問などがありましたら、以下のメールアドレスにお知らせください。
よろしくお願いします!
メールアドレス: ceek.sophia2011@gmail.com