こんにちは☺️!
衛生プロジェクト2年の上田玲菜(うえだれな)です。
2017年も残すところあと3週間ほど…
時が過ぎるのは早いな〜と、つくづく実感しています。
ちょっと前まで1年生だったのに(それは盛りすぎですね😅)、4月には3年生だなんて信じられません😱💦
と、2女のぼやきは
ここまでにしておいて…(笑)
1年生のツアー振り返りブログが終了したので、ツアー以降のイベントについて随時報告していきたいと思います。
今回私が報告させてもらうのは、
9/24に行われた他団体との合同写真展です。
CeeKと同じくカンボジアで活動を行っている学生交際協力団体Michiiiiさん、Linksさん、
東北支援学生団体のJoyStudyさんと一緒に 写真展を開催させていただきました!
CeeKのブースでは、2017年カンボジアツアーの動画を流したり、
えんぴつ、洋服、衛生の3つのプロジェクトを紹介したりしていました。
↑3番目の写真は、この写真展のためにメンバーが作成した「私のイチマイ」です。
「私のイチマイ」とは、
ツアーメンバー1人1人にお気に入りの写真を選んでもらい、自由にキャプションを付けてもらったものです。
選んだ写真にもキャプションにも
メンバー1人ひとりの個性が出ていて、とってもユニークな展示になりました✨
写真展の前半はお客さんがそれほど多くなかったので、少し寂しいな〜😢なんて思っていましたが、後半は大盛況(他の団体さんの影響力の強さを感じました笑)!
CeeKからも、OB・OGさんやメンバーの関係者に写真を見ていただくことができたり、今までCeeKの活動を知らなかった方々に「面白い活動してるね〜」と声をかけてもらえて、充実した写真展にする事ができたと思います☺️
今回の写真展は、お客さんにCeeKの活動を知ってもらったり、
ツアーの写真を見てもらったりする機会となっただけでなく、
私たち自身が他の学生団体の活動を知り、
多くのことを学ぶ良い機会ともなりました。

合同写真展は ‘CeeK初の試み’ ということで
戸惑う場面もありましたが、
このような刺激をもらえる機会を大切にしていきたいですね😄♪
以上で9/24の合同写真展の報告を終わります。
次回は等々力中学校・高等学校の文化祭での写真展についてです!
読んでいただき、ありがとうございました〜(^O^)✨