こんにちは、ツアー6日目は1年岡田が担当いたします。
6日目は休息日でした。翌日のタオム村でのプロジェクトに向けて、これまでの疲れを癒し、パワーを蓄えることができた1日でした!
マッサージに行ったり、ホテルのプールに入ったり、たっぷり睡眠をとったり、、、
みんな思い思いの方法で休息日を満喫し、リフレッシュできたのではないでしょうか。
かべ子と名付けられた本名ぬりかべさんもいやいやながら人生初プールをカンボジアで体験し、とても気持ちよさそうでした!
午後からはアンコールクッキーというクッキーのお店に行きました。
ここで販売されているクッキーはカンボジア各地で生産されたこだわりの食材を使用し、カンボジアの人々により手作りされており、とてもおいしかったです!
アンコールクッキーはカンボジアの現地企業として、幼少期に家計を支えるために働き手としてかりだされ、教育を受けることができず仕事を得ることが困難な田舎の人々を積極的に雇用しています。一方的な援助ではなく、こういった形で働く場所を提供し現地の人々の自立を促し、カンボジアの将来を担う若い人々の可能性を広げていくという企業の理念を知り、改めて支援のあり方は多様であると思ったと同時に、真の国際協力とは何か、有効的な支援とは何か、などと様々なことを考えさせられました。
本当にとっっっってもおいしいクッキーなので皆さんもカンボジアに行かれる機会がありましたら、ぜひ訪れてみてください~!
クッキーの種類も豊富でどれにしようか選ぶのが大変でした(笑)
みんな本当に楽しそうですね!
次はタオム村訪問です。張り切って行きましょう!
それでは御暇させていただきます。最後まで読んでくださりありがとうございました!!