こんにちは🌞 CeeK一年のあまちゃです。1日目、そして4日目の記事でも触れられていました、ゲイカップルに間違えられた片割れです!やなぎとは学校でクラスほとんど一緒ですがまさかジャンケンで負けて寝るベッドまで同じになるとは(泣)
気が付けば、ツアーももう8日目… 連日の村訪問でメンバーも疲れが溜まっていたので、体調が大丈夫な人達で早朝にシェムリアップを出発して、3・4時間ほど車に揺られタイ国境のプレアヴィヒア遺跡へ!
雨が降ったり止んだりの天気の中出発!
道中、ポルポト派の最後の拠点となった地にも立ち寄ることが出来ました。
冗談交じりに淡々と説明をするガイドさん😂
再び車に乗り込み、チケット売り場に到着。ここから四駆のゴツイ自動車の荷台に乗って傾斜角度が恐ろしい坂を上り続けました。
坂を登りきり、上の駐車場からまた歩きます。途中で迷彩服の軍人達を何人も見かけました。実はこのプレアヴィヒア遺跡はタイとの国境のすぐ近くにあって、2008・11年には国境紛争地帯となった場所。遺跡の入口からすぐそこにタイが見えましたが、そこにもタイ側の軍人達が警備していました。。少し緊張する瞬間でした。
そして遺跡。まるで別世界に来てしまったかのようでした。
この遺跡は9世紀にヒンドゥー教寺院として建設され、その後11・2世紀頃に増築されたものだそうです。なんて神秘的で美しいのでしょう。
落ちたらひとたまりもないような断崖絶壁から壮観な眺めが待っていました。
The 絶景。 僕達が来た道も一望できます。
断崖絶壁でちょっとビビりながら沢山写真を撮りました!
その後は麓まで降りて少し車で走り昼食を取り、別の遺跡へ訪問する予定でした。
途中で牛さんに遭遇🐄
が、スコールが酷くなって結局プレアヴィヒア一箇所でホテルに帰ることになりました。残念!また来年挑戦したいです。
ツアーで出会えた沢山の現地の人達ともの達、そしてCeeKの皆さんに本当に本当にありがとうございます。笑顔溢れる素晴らしいツアー生活を送れて幸せで一杯です。
最後まで読んでいただきありがとうございました!まだまだブログは続くので是非一読してください!それでは〜