こんにちは!1年のほのかです!
今日は盛りだくさんな1日だった9日目についてブログを書きたいと思います。
まず、午前中はプノンクーレンという場所に行きました!途中靴をおいて入らなければならない場所があり、裸足で階段を上り下りしてお祈りをしに行きました。ここには仏像もたくさん並んでいて神聖な場所なんだと感じました。
そのあとまた少し足場の悪い山道をみんなで歩いてるとそこには滝が!!!足だけ入ったのですが、とても冷たくて気持ちよかったです!!!
しかし、この帰り道にハプニングが、、
同じ1年のるるがグラグラの吊り橋を渡っている最中に足場が壊れて下に落下寸前。目の前にいた私も本当にびっくりしました💧るるが愛用していた手持ち扇風機は壊れちゃったけど生きててよかったよ〜!!
そして、ご飯を食べたあとはリフレクションをしました。リフレクションでは4.5人でグループで別れディスカッション形式で行われました。3年生や2年生と対話形式で話すことで自分の意見や考えがプチリフレクションからさらに深まった気がします。本当は今日が本番のリフレクションだったのですが、スケジュールの都合上あまり時間がとれなかったためプノンペンに移動してからリフレクションは行うことになりました!
そして夕方からは再びアンコールワット!!今日は夕日をチャレンジしにきました。たくさんみんなで写真を撮って日が沈むのを待っていたのですが、、、
雲が厚く現地の人から今日は夕日を見れないと言われてしまい断念、、惜しくも帰ることになってしまいました。
またいつか朝日と夕日をリベンジしにいきたいです。
そして、夜は楽しみにしていた学年会でした!スケジュールが厳しい中でも3年生が学年会を組んでくれました✨
私達1年生はホテルでピザをテイクアウトし、あまりに余った日本食を消費する会でした(笑)色々な話をゆっくりすることができて楽しかったです。
2年生はパブストリートでご飯を食べていたようです。いつも明るい2年生は写真からも仲の良さが伝わってきました〜!!
3年生も素敵なお店でご飯を食べたあとはゲームセンターで楽しんでいる様子でした!カンボジアのゲームセンターはどんな感じなのでしょうか…!私も行ってみたいと思いました!
全学年が門限の時間に帰ってきて就寝と思いきや!!!
何人かは洋服のままホテルのプールにダイブしていました〜(笑)少し寒そうな3年生の先輩方の写真を載せておきます、、😂
こうして 朝早くから夜遅くまで色々な場所に行き、充実した1日になりました!!!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
明日はプレァヴィヒァです!10日目の投稿もお楽しみに〜